MENU
アラフォー太郎
はじめまして。
“アラフォー太郎の死ぬまでにやりたいこと”の太郎と申します。
東京在住の一部上場企業のサラリーマンです。
本ブログでは「死ぬまでにやりたいこと(資産形成、副業、趣味)」に関して皆さまのお役に立つ記事、楽しんで読んでいただける記事をご紹介します。
読んでくださっている皆さまに、少しでも参考になるような情報発信を心がけて参ります。
よろしければゆっくりしていってくださいませ。
新着記事

ブログ実績⑦【8ヶ月】で初アフィリエイト収益!134円達成!アラフォー副業の継続術

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、アラフォー太郎です。

ブログを始めてから8ヶ月が経過しました。今月もなんとか継続することができています。これもいつも読んでくださる皆様のおかげです。いつも本当にありがとうございます。

今回は9月の実績のご報告ですが、なんと!なんと!初めてのアフィリエイト収益が発生しました!

まだまだ皆さまのお力添えが必要です。私のブログを経由して、お買い物して頂けたら今後の運営の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今回も例月通り、ブログ運営の実績をお届けしたいと思います。これからブログを始めたい方や、アドセンス合格を目指している方の参考になれば嬉しいです。Xからのフォローもお待ちしています!

目次

ブログ概要(アラフォー太郎の死ぬまでにやりたいこと)

アラフォーの筆者がやりたいこと・挑戦したいことを発信している雑記ブログです。

主なテーマはこんな感じです:

  • 投資(資産運用)
  • 趣味(旅行、腕時計、キャンプ)
  • 副業(ブログ運営、Youtube、FP検定受験)
  • ライフスタイル(書評、ふるさと納税、お得情報)

同世代の方や同し趣味を持つ方にとって、少しでも参考になるような記事を心がけています。

よく読んでいただいている人気記事をご紹介しますので、ご興味ある内容があれば是非読んでいただけたら幸いです。

最新の投稿に関しては以下の通りです。どれもおすすめの記事なので、あわせてチェックしていただけたらとっても嬉しいです。

ブログ実績 2025年9月(8ヶ月目)

  • 記事数:8記事(累計56記事)
  • PV:502
  • クリック数:44
  • 収益:134円アドセンスとアフィリエイト収益込み!)
  • 平均掲載順位:50.9位

Googleアナリティクス

Googleサーチコンソール

9月は本業が忙しく、8月程のブログに集中する時間が取れなかったものの、目標記事数だった8本無事に作成(欲を言えばもっとリライト数を増やしたかった)。

PV自体は8月に比べて落ちてしまったものの、クリック数と掲載順位は徐々に上がってきました。

趣味関連の記事を読んでいただく件数が一番多い状況は変わらずです。私の場合、旅行と時計、キャンプの記事になりますが、グアム旅行の記事が特にPVが多いです(読んでもらえてめちゃくちゃ嬉しい!)。

嬉しいので何回でも言いますが、なんと初めてのアフィリエイト収益が発生しました!私のブログからお買い物してくださった方に心から感謝したいです!

すごくないですか!?自分のブログでアフィリエイト収益が出るって!私にとっては、読んでくださっている方と実際に繋がっていることを改めて感じる嬉しい事件でした。

今後ともアラフォー太郎をよろしくお願いいたします🙇

有料テーマ“SWELL”:デザイン性・使い勝手◎ 導入して大正解!

4月から有料テーマ“SWELL”を導入しています。ブログ全体のデザインや統一感はSWELLを導入した効果ですね。我ながら気に入ってます。

素人でもかっこいいデザインを作れて、操作性も抜群なので使い心地も非常に良い。

これから切り替えを検討されている方は先ずホームページでデモサイトを見てみてください。魅力的なデザインが沢山あってテンションが上がりますし、ブログ継続のモチベーションも爆上がりします。

ブログは長期運用が前提。有料テーマを使い始めるなら、早いに越したことはありません!

私の場合、無料テーマ(Cocoon)で20本ほど記事を書いてからの切り替えでした。そのせいでリライトやデザインの調整にかなりの時間を要しました。

時間を無駄にしない為にも、早めに判断するのをおすすめします。

今後の目標 2025年10月(9ヶ月目)

  • 記事数:5本(累計記事数61本)
  • PV:30回/日
  • アフィリエイト:3件成約
  • アドセンス:1円/日

これまでに作成した記事数は、本記事で累計57本

50本の節目は超えているので、次の目標は100本です。これまで同様コツコツ続けていきます。

10月の目標は新記事5本・累計記事61本です!

アドセンスの日当たりの目標単価は引き下げました。初のアフィリエイト収益が発生した経験を踏まえて、アフィリエイトに注力したいと思います。

引続きモチベーションを下げず毎日ブログを触り、新たな発見や出会いを楽しみ、試行錯誤しながら継続していきたいと思います。

今日も変わらず、伸び代しか感じません!!

ブログを始めたい方へ

これからブログを始められるという方はエックスサーバーの活用が鉄板です。

  • 表示速度が速い
  • サポートも充実
  • キャンペーン時なら初期費用も安く抑えられる

キャンペーンも頻繁に実施しているので、初期コストをおさえて活動開始しましょう。私の場合はサーバー代1,000円弱/月の1年間の契約をしましたが、それより安いタイミングも結構ありますので要チェックです!

これからもブログ・副業に関するリアルな運営実績を毎月更新していきますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです!

もし「また読みたいな」と思っていただけたら、ぜひブログのフォローをお願いします。X(旧Twitter)でも更新のたびにポストしてますので、ポチッとフォローしていただけると泣いて喜びます!

これからも一緒に楽しみながら、ブログを育てていきましょう。

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
“アラフォー太郎の死ぬまでにやりたいこと”の太郎と申します。
東京在住の一部上場企業のサラリーマンです。
本ブログでは「死ぬまでにやりたいこと(資産形成、副業、趣味)」に関して皆さまのお役に立つ記事、楽しんで読んでいただける記事をご紹介します。
読んでくださっている皆さまに、少しでも参考になるような情報発信を心がけて参ります。
よろしければゆっくりしていってくださいませ。

お問合せ・コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次